どノーマル無改造ミニ四駆の研究。大径ホイール比較機としてサンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

   2016/06/06

TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

「どノーマル 改造無しミニ四駆はどれくらい速いのか?」ということで、驚愕の結果に終わったMAシャーシのブレークイン対決、今度は「ノーマルモーターならタイヤは大径より中径だよね!」が正しいのか検証することにしました。なぜかまたまた限定モデルでちょうどいいミニ四駆が発売されています。

調律ミニ四駆、無改造どノーマルでどれくらい速くなる?

無改造どノーマルのミニ四駆…いわゆる巣組み…なら、MAシャーシで中径ホイールのローハイトタイヤで、ハードタイプがいいんじゃないの?と推測して作ってみたところ、無事、ノーマルモーターでジャパンカップジュニアサーキットをゼロスタートで5.30秒で回るミニ四駆ができました。

どノーマルで楽しむミニ四駆、台所から魔法の8滴で超簡単に電池ターミナルをピカピカにしてパワー全開! どノーマルで楽しむミニ四駆、台所から魔法の8滴で超簡単に電池ターミナルをピカピカにしてパワー全開!
2016/05/07

MAシャーシというのはちょっと趣味が入っていてアレですが、ダブルシャフトモーターがが魅力的でMAシャーシかMSシャーシか?という選択肢で選んでいます。全体からの比較じゃなくてすいません…。でも情報収集している限り、どノーマルミニ四駆前提ならば外れでもなさそうです。

前後ともノーマルタイヤが付いているフェスタジョーヌを購入して比較してみましたが、やはりタイヤはハードタイプの方がちょっとグリップが無く、ノーマルモーターにはいい感じです。

ミニ四駆はスーパーハードタイヤとノーマルタイヤ、どっちが速いのかな?JCJCでタイム計測。 ミニ四駆はスーパーハードタイヤとノーマルタイヤ、どっちが速いのかな?JCJCでタイム計測。
2016/05/17

まあ、一番最近の実験では、シャーシのブレークインってMAシャーシにおいてはあまり速さに関係無さそうという、驚愕の結果が出て落胆していますけど…。

大径ナローハードバレルタイヤ付きMAシャーシ、サンダーショットMk.Ⅱ

続いて、中径タイヤ(+3.5:1超速ギヤ)と大径タイヤ(+4:1ギヤ)、ノーマルモーターにはどちらがふさわしいのか?という実験です。

行きつけの模型屋さんで眺めていたら、これまた限定販売でちょうどいいのがありました!サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャルです。白いMAシャーシ採用です。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

大径ナローハードバレルタイヤを採用しているので、中径ローハイトスーパーハードタイヤを採用しているアバンテMk.ⅢJC2015とタイヤ径比較をするにはピッタリです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。大径ハードバレルタイヤ。

箱を開けると…いやー、赤い!実に赤いです。3倍速いのかもしれません。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

ボディはクリアレッドです。なかなか衝撃的なカラーです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

大径ナローハードバレルタイヤの直径は30.7mm

タイヤも赤いです。熱き闘志を感じます。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。大径ハードバレルタイヤ。

バレルタイヤはこのように正面から見ると断面が丸くなっており、設置面積が小さくなっています。さらにハードなのでグリップ力は低いのでしょう。楽しみです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。大径ハードバレルタイヤ。

ホイールに取り付けて直径を計ってみたところ、30.7mmでした。これは普通の大径ホイールと同じです(ネオファルコンに標準付属のものと比較)。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。大径ハードバレルタイヤ。

ホイールは前後とも細いタイプで同じものかな

続いてホイール、ブラックの5本スポークが超かっこいい!です。4本とも同じ厚みです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

オフセットといいますかトレッドといいますか、ホイールに挿す部分の長さはどのホイールも同じです。フルカウルミニ四駆だと、ホイール幅が同じでもトレッドが違うことがあるので注意が必要ですが、これは全部同じでした。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

白いMAシャーシとピカピカなステッカー

つめでコツコツと叩くと、なんとなくちょっと固い感じのする白いMAシャーシです。ABS等に代表されるプラスチック樹脂にはゴムっぽい性質も含まれているのですが、白MAシャーシは少ない感じがします。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。白MAシャーシ。

歪みはどうかな?うーむ、テール左側がわずかに歪んでいます。まあ許容範囲かな?ゆがみは少ない方だと思います。
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。白MAシャーシ。

ステッカーもピカピカでかっこいいです。そのうち自分でも作ってみようかな?
TOYz BAR☆ミニ四駆、サンダーショットMk.Ⅱレッドスペシャル購入。

コンセプトは「どノーマルミニ四駆組み立て方法総集編」という感じで

これまでの実験で、どノーマルMAシャーシのミニ四駆を速くする方法(もちろん無改造)としては以下のことがわかりました。

  • シャーシの歪みはしっかり修正
  • ざっくり気休め?にシャーシのブレークイン
  • ノーマルモーターのブレークインは無負荷回転数20,000rpm狙い
  •  

    シャーシの修正は既に手軽に調達可能なものだけで可能、シャーシのブレークインも特別な物は不要、ということでノーマルモーターの高電圧ブレークインだけ一工夫してみようと思います。

     

    今日の一言二言三言

     

    • バレルタイヤは断面が弓なりで設置面積が小さい。
    • ホイールは前後とも細くてトレッドも同じ。
    • 5本スポークホイール、かっこいいなぁ。
    •  

      付属のホイール、とてもスリムな5本スポークでかっこいいんですけど、丈夫さはどうなのかな。そういえば、「ミニ四駆特別企画商品 ミニ四駆 カーボン強化ホイールセット (大径) 95244」と同じデザインかも。

       

      ミニ四駆カテゴリのタグ解説

      子供たちがミニ四駆を始めたので父も一緒に始めました。前世紀はトルクチューン+プラローラーぐらいでどれくらい速くなるかな?とかやっていましたが、今もニッチに楽しんでいます。
      タグでちょっとわかりにくいものがありますので説明付きでリンク貼っておきます。
      • 子供ミニ四駆 小学3年生と年長さん(2016.01現在)のSiSO-Jr.1とSiSO-Jr.2のミニ四駆活動記録です。特に幼稚園児のSiSO-Jr.2がどれくらいできるのかというあたりは他の親御さんの参考になるかも。
      • 調律ミニ四駆 手軽に入手可能な道具と簡単な工作レベルで作った素組みミニ四駆(ノーマルモーター、追加パーツ無し、ほぼ改造無し)はどれくらい速くなるかな?と大げさに研究中。
      • 妄想ミニ四駆 ミニ四駆について考察をするふりをしながら妄想にふけっています。でも、もっともらしい説明がされている有用かもしれないっぽい情報もあるかもしれません。
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*