どノーマルで楽しむミニ四駆、台所から魔法の8滴で超簡単に電池ターミナルをピカピカにしてパワー全開!

   2016/05/07

TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

えー、どノーマルなミニ四駆がどれくらい速くなるのかな?ということであれこれ楽しんでいる今日この頃ですが、ネタ的にはこれでラストステージ?(たぶん)、電池金具をピカピカにして電池のパワーを余すことなくモーターに届けます。

たったの10分、超簡単にノーマルのターミナルをピカピカに磨く方法

電池金具(説明書にはこう書いてあるんですが、一般的には「ターミナル」っていうのかな?)は、電池に蓄えられた電気をモーターに伝える大切な部品です。銅でできているので、よく電気を通してくれます。しかし、実は錆びやすい素材でもあり、表面には薄っすらと酸化膜ができています。手で触っているうちに酸化もどんどん進んで黒ずんできます。

酸化した銅は電気抵抗が増えるため、電気を通しにくくなってモーターに届く電気が少なくなってしまいます。そんなわけで、レース前にはピカピカにしておきたいところです(レギュレーション上、ちょっと微妙なところかもしれませんけど)。

一番簡単な方法は酢(台所にあるやつ)を使って化学変化をさせ、酸化皮膜を取り除いてしまうことです。まあ受け売りみたいな話ですが、酸化銅(CuO)に酢を触れさせると、酢に含まれる酢酸(CH3COOH)と酸化銅が反応して、ただの銅(Cu)と酢酸銅(CH3COO)2CUと水(H2O)になり表面がキレイになるという仕組みらしいです。

身体には良くないものらしいので、洗浄に使った酢は捨てましょう。

ターミナル磨いたら本当に速くなるのか実験!

理屈ではその方がいい、とわかっていても、実際に差が出るほど効果が無ければやっても意味がありません。ということで実験してみました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

NiMH充電池だと電池のバラツキが大きいようなので、今回のようなフルチャージ(或いは新品)のような状態が複数回必要な実験には、アルカリ電池を使うことにしました。100均では割と評判のいい、セリアで売っている「PAIRDEER単3形アルカリ乾電池」です。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

100均で最もパワフルと噂のPAIRDEER単3アルカリ乾電池4本 @100均 セリア 100均で最もパワフルと噂のPAIRDEER単3アルカリ乾電池4本 @100均 セリア
2016/03/14

まずは第一走目の計測です。タミヤのミニ四駆ジャパンカップジュニアサーキットをゼロスタートで3周、5.70秒でした。我が家の一番調子のいいNiMH充電池(100均のですが)と同じぐらいの性能が出ています。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

現状を確認したところで、ターミナルを磨いてみます。ほぼほぼ新品状態でピカピカですよね?でも、これがどう変わるのか…。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

酢は普通にスーパーで売っている、ごくごく普通の食用酢です。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

ジャブジャブっと漬け込んでしまってもいいのですが、所詮は電極のあたる場所だけ磨けばいいのでスポイトでポトッとやりました。ここはモーターの電極が当たるところです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

ターミナルの電池があたる部分、スイッチ部分、モーターの電極があたる部分、そしてモーターの電極です。モーターの電極は内部に流れ込んでしまうと困るので、ティッシュでそっと塗るようにしました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

待つこと10分、手の皮脂が付くと困るのでまずは手を洗い、なるべく接触部分に触らないようティッシュできれいにふき取りました。仕上げにパーツクリーナーをちょっとつけたティッシュペーパーで仕上げのふき取りをしました。後は、ついでに電池に当たる部分を少し起こしておきました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

それでは結果確認です。新品のアルカリ電池をセットしました(こういう実験でお金かかります…)。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

 

「いっけぇぇぇ、アバンテ!」

 

雰囲気だけでも感じてもらえるよう、走っている時の写真が欲しいですね…なかなか撮影が難しいです。ちなみにフルネームでマシン名を熱く叫んでいると、JCJCの1セットではゴールしてしまうので、短めにしました。

 

TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

「で、でたぁぁぁ、5.30秒ぅぅっ!」

 

ふう、よしよし、これで我が家の中で最速になりました。今回は「素組み」にこだわっているため、ここらへんでゴールとします(単なるネタ切れ)。グレードアップパーツを使わずに、というところであれば、軽量化や駆動抵抗抜きなどの改造もあるわけですが、「簡単に速い素組みのミニ四駆を作る」という意図から外れて技術レベルも高くなってしまうため、まずはここで調律ミニ四駆プロジェクトは完了とします。
TOYz BAR☆ミニ四駆、ターミナルを酢でぴかぴかクリーンナップ

これから「ちゃんとブレークインしたシャーシは本当に速いの?」とか、「スーパーハードタイヤはノーマルタイヤより速い」などの検証を行っていく予定です。

 

今日の一言二言三言

 

  • 電池金具(ターミナル)は電気伝達の要。
  • 酢があれば簡単ピカピカ。
  • 酢で酸化膜除去したらきれいにクリーンナップが吉。

 

電池金具、まだ使い始めてそんなに時間が経過していないものだったので、まさかこんなに差があるとは思いませんでした。これはかなり航かあるな~。

 

ミニ四駆カテゴリのタグ解説

子供たちがミニ四駆を始めたので父も一緒に始めました。前世紀はトルクチューン+プラローラーぐらいでどれくらい速くなるかな?とかやっていましたが、今もニッチに楽しんでいます。
タグでちょっとわかりにくいものがありますので説明付きでリンク貼っておきます。
  • 子供ミニ四駆 小学3年生と年長さん(2016.01現在)のSiSO-Jr.1とSiSO-Jr.2のミニ四駆活動記録です。特に幼稚園児のSiSO-Jr.2がどれくらいできるのかというあたりは他の親御さんの参考になるかも。
  • 調律ミニ四駆 手軽に入手可能な道具と簡単な工作レベルで作った素組みミニ四駆(ノーマルモーター、追加パーツ無し、ほぼ改造無し)はどれくらい速くなるかな?と大げさに研究中。
  • 妄想ミニ四駆 ミニ四駆について考察をするふりをしながら妄想にふけっています。でも、もっともらしい説明がされている有用かもしれないっぽい情報もあるかもしれません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*