15463 ミニ四駆マルチテープ (10mm幅 ブルー)/ミニ四駆グレードアップパーツ
INSERT-CONTENT: NOT FOUND POST ID.
ミニ四駆GUP 15463 ミニ四駆マルチテープ (10mm幅 ブルー)
パッケージ写真
英語名、及び製品情報
- 英語名:Mini 4WD Multipurpose Tape (10mm Width/Blue)
- 情報 :http://www.tamiya.com/japan/products/15463multi_tape/index.htm
- 発売日:2013/07/06
タミヤ商品紹介ページはタミヤとタミヤショップオンラインがあります。タミヤ本家で掲載されていない商品のみタミヤショップオンラインのリンクとしています。
使用可能マシン/USABLE WITH
- 汎用パーツ/GENERAL USE
- ミニ四駆にはって、パーツ取り付け箇所の補強やドレスアップなどに使えます。手でちぎることができ、はがしやすいのが特徴です。
- 半透明タイプ
- 材質:和紙、アクリル系粘着剤
- 長さ:15m
- Use to hold part securely in place, or decorate your machine. Can be cut by hand and removed with ease.
- Semi-transparent.
内容
- ミニ四駆マルチテープ (10mm幅 ブルー) x1
寸法、重量等、追加情報について
厚み
- 0.07~0.08mm
半透明感
製品情報には半透明と書かれており、透かして見ると確かに光が透けています。これが360円…。「Tamiya Mini 4WD」の印刷入りでちょっとかっこいいですが…。


ブレーキスポンジの効き具合調整に
みなさん、ブレーキスポンジのコースをこする面積を調整するのによくマルチテープを使われているようです。マルチテープは和紙ということで強度はそこそこありそうです。他に何か楽しい使い道は無いかな?と、ちょっと違うことを妄想中です。
INSERT-CONTENT: NOT FOUND POST ID.







この記事へのコメントはこちら