小学1年生が悩むミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー装備するには?

   2016/05/23

TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

ミニ四駆の中でもフェスタジョーヌのようなリアルっぽいタイプのミニ四駆、ボディのことを考えるとグレードアップパーツの取り付けもちょっと悩みます。今日は、SiSO-Jr.2がフロントにFRPフロントワイドステー+マスダンパーを取り付ける方法に悩んだ話です。

SiSO-Jr.2もMAシャーシ ファーストトライパーツセット導入

SiSO-Jr.2、なかなかFRPワイドステーを取り付けなかったのですが(それはそれで、フェスタジョーヌの実車感が強調されて良かったですよ)、ようやく「MAシャーシ ファーストトライパーツセット」を購入しました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

幼稚園児のときからミニ四駆をサクサクっと組み立て、改造とかしているSiSO-Jr.2、ワイドステーの取り付けなどはサウサクです。ただ、やはりリヤーの2段プラローラーの組み方は難しかったようで、順番やナットを締めていく順番をちょっと指導しました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

そんなこんなでできあがった、SiSO-Jr.2のフェスタジョーヌです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

なかなか立派なもんです。先日まで幼稚園児だったとは思えない器用さと説明書の読解力!(親バカかな…)
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

アンダーガードのネジ穴はこんな風になっています。シャーシのフロント側ネジ穴は、FRPフロントワイドステーを4点締めするのに必要な穴だったため、ステーを固定するトラスビスのために使ってしまいました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

そうなると、SiSO-Jr.2が超お気に入りの(速いとか安定するとかというよりは、そういう感覚でグレードアップパーツを取り付けているようです)フロントのヘビーマスダンパーが取り付けられません。しばらく考えていたようです。

FRPステーを4点締めするにはマスダンパーのネジでロックすればOK

FRPフロントワイドステー、ビス2本で固定してもそこそこしっかり固定できそうですが、たわんでスラスト角が安定しなくなる可能性や、ネジ穴に負担がかかることを考えると、4点締めにしたいところです。SiSO-Jr.2、なにやら思いついたようです。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

というわけで出来上がったのがこれです。一見、フロント内側のビス固定をやめて、ヘビーマスダンパーのロングビスがねじ込んであるだけのように見えます。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

ところがウエイトを持ち上げてみると、なんと!ナットが…駄洒落ではありませんよ…入れてあり、このナットでFRPフロントワイドステーを固定していました。
TOYz BAR☆ミニ四駆、フェスタジョーヌのフロントにFRPフロントワイドステー4点締め&ヘビーマスダンパー

以前、ヘビーマスダンパーをFRPステーなしでフロントに取り付けたとき、強度アップのお守りでナットを仕込んだことがあります。目的は違いますが、それでプレートを固定できるというところにつなげるあたり、さすがさすがのSiSO-Jr.2。

フェスタジョーヌのフロントにFRPプレート無しでマスダンパー(ヘビー)を取り付ける方法。ギリギリ取り付け可能。 フェスタジョーヌのフロントにFRPプレート無しでマスダンパー(ヘビー)を取り付ける方法。ギリギリ取り付け可能。
2016/03/03

 

SiSO-Jr.1とSiSO-Jr.2、年齢も違いますが性格もだいぶ違います。こういう問題が起こると、SiSO-Jr.1の場合、「体温が1度上がってんじゃね?」と思うほど考え込むのですが、SiSO-Jr.2の場合、ガチャガチャ楽しくいじっているうちに答えを見つけ出す感じです。

 

今日の一言二言三言

 

  • FRPフロントワイドプレート、4点締めがやっぱり手堅いかな。
  • ローラー用ネジ穴とマスダンパーのビスとナットで固定するのが良さげ。
  • 親は助言程度で見守るが吉。

 

というわけで、SiSO-Jr.2、マラカスのようにガシャガシャ振って楽しんでおります。うーん、それはそれで違うような…。

ところで…実はミニ四駆記事、ブログ管理に悩んだり、ブログ立ち上げとかですったもんだしていたので、実情よりも少し遅れて記事にしています。あしからずご了承ください。

 

ミニ四駆カテゴリのタグ解説

子供たちがミニ四駆を始めたので父も一緒に始めました。前世紀はトルクチューン+プラローラーぐらいでどれくらい速くなるかな?とかやっていましたが、今もニッチに楽しんでいます。
タグでちょっとわかりにくいものがありますので説明付きでリンク貼っておきます。
  • 子供ミニ四駆 小学3年生と年長さん(2016.01現在)のSiSO-Jr.1とSiSO-Jr.2のミニ四駆活動記録です。特に幼稚園児のSiSO-Jr.2がどれくらいできるのかというあたりは他の親御さんの参考になるかも。
  • 調律ミニ四駆 手軽に入手可能な道具と簡単な工作レベルで作った素組みミニ四駆(ノーマルモーター、追加パーツ無し、ほぼ改造無し)はどれくらい速くなるかな?と大げさに研究中。
  • 妄想ミニ四駆 ミニ四駆について考察をするふりをしながら妄想にふけっています。でも、もっともらしい説明がされている有用かもしれないっぽい情報もあるかもしれません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*