15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)/ミニ四駆グレードアップパーツ

 

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

購入したミニ四駆グレードアップパーツのデータです。タミヤのホームページにも情報は掲載されていますが、ビス寸法など細かな情報は書かれていませんので備忘録としてまとめています。画像はクリックすると高解像度なデータを表示します。

ミニ四駆GUP 15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

パッケージ写真

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

英語名、及び製品情報

タミヤ商品紹介ページはタミヤとタミヤショップオンラインがあります。タミヤ本家で掲載されていない商品のみタミヤショップオンラインのリンクとしています。

使用可能マシン/USABLE WITH

  • 汎用パーツ/ GENERAL USE

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

内容

  • ボールスタビキャップ・白 x4
  • ボールスタビキャップ・黒 x4
  • ボールスタビキャップ・ガンメタル x4
  • ボールスタビキャップ・銀 x4
  • ボールスタビキャップ・金 x4
  • ねじ込み用ゴムチューブ x1

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

寸法、重量等、追加情報について

寸法

  • 直径6.0mm、高さ5.7mm

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

拡大写真

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

ゴムチューブ

  • 直径8.0mm、厚み1.5mm、長さ22.2mm

TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)
TOYz BAR☆ミニ四駆・15385 ボールスタビキャップ(モノクロ)

 

測定結果は趣味で所有している機器で計測しており、参考情報程度のものです。また、同梱品や価格は購入時期によって変わる可能性があります。重量計測についてはタニタのクッキングスケールを使用しています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント一覧

  1. raven より:

    タミヤショップオンラインのURLのリンクが間違っている(このブログ記事のURLにリンクしてる)ので修正をお願いします。

    タミヤの公式サイトに載っていない寸法などのデータを載せてもらえるのはありがたいです。公式サイトももうちょっとデータ(タイヤやホイールの径やオフセット量など)の記述が多ければいいのに。タイヤとホイールの対応(サイズ)が分かりにくいですし……。

    • SiSO より:

      ravenさん>
      ご指摘ありがとうございます。リンク、早速修正しました。そういえばタミヤミニ四駆におけるホイールオフセットというのは、ホイールから軸が飛び出している長さとのことです。リムを中心として計測する自動車のそれとは違うというのを最近知りました。

  2. raven より:

    車のホイールオフセットのことをググりましたが、こっちはリム幅の中心とホイール取付面との距離なんですね。ミニ四駆のホイールはリム幅の内側に取付面がないので、軸部分の長さが分かればいいですね。

    ホイール関連では「左右のタイヤのトレッドが狭いほうがコーナリングで有利」と言われているのが本当かどうかは気になります。狭いほうが内外の道のりの差が小さくなるのは確かですが。

    • SiSO より:

      ravenさん>
      ホイールのオフセットは、「大径ローハイトタイヤ & ホイール 15445」を購入したときに、「スペックがホイールに書かれている」ということが説明書にありまして、それでちょっと調べていたら、ミニ四駆と実車の違いを知った次第です。
      トレッドは4輪とも必ず接地している条件では内外の差が少ない=内側のホイール(速い)を外側のホイールが足を引っ張らないと考えられるので、きっと速いんでしょう。
      ただ、ローラーセッティングを上に持っていき、コーナーリング中、内側のタイヤがしっかり接地して外側のタイヤがあまり接地しないような状態では、トレッドが広いほうが内側のタイヤがより内側と通るので速いのかな?なんて妄想しています。
      ローラー片側3個でどこまでそれができるか、と思いつつ、右回りのコースなら右コーナーの方が必ず多いので、右ローラー4にしてアウトリフトセッティングなんてのもおもしろいかも、なんてさらに妄想したりしています。
      また、ダブルローラーなんていうおもしろいローラーもあるので、あれを通常と逆(上が大径、下が小径)に取り付けると、思わぬ効果が現れるのでは?なんて、どうしようもないぐらいに重妄想しています。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*