無加工改造向けなら15451 ARシャーシ FRPフロントワイドステーはN-01よりもN-02採用のMSシャーシの方が良いかも。

   2018/07/31

TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。

フロントユニットがN-01のMSシャーシにFRPフロントワイドステーを付けてみたら、真ん中の3つのビス穴が使えないことが発覚、新しいアイデア創出のチャンスと強がる夏の暑い夜です。

ほぼ加工無しでミニ四駆を改造したらどれくらい速くなる?

三分割がメカメカしいロマンのMSシャーシをベースに、ほぼほぼ無加工でグレードアップパーツを取り付けたミニ四駆を作ってみようと思っています。なるべくならトータルコストもお安くと思い、MSシャーシで超速ギヤが同梱されているミニ四駆キット、 ミニ四駆PRO No.13 TRFワークスJr.を購入しました。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。TRF ワークスJr.。

このミニ四駆キットは、MSシャーシにN-01タイプのフロントユニットを採用、ホイールは小径タイプを使っています。

もう1つの超速ギヤが同梱されたMSシャーシのミニ四駆キットでは、ミニ四駆PRO No.34 アストラルスターというキットがあります。こちらは、MSシャーシでも軽量センターシャーシを採用、フロントユニットはN-02となっています。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。アストラルスター。

これに、15451 ARシャーシ FRP フロントワイドステーを使いたかったので、とりあえず、15514 FM-Aシャーシ ファーストトライパーツセットを購入しました。AR フロントワイドステーと、リヤステーにちょっとでっぱりのあるFRPマルチワイドリヤステーが同梱されていたため、このキットを購入しました。

ファーストトライパーツセットで、微妙に同梱品が異なっていて、かなり悩むのが楽しいですよね。MAシャーシ用には六角マウントが入っていてこれまた魅力的…。

ARシャーシ FRPフロントワイドステーとMSシャーシってビス穴位置ちがうのね

それでは本題の前座的なお話ですが、さあ、MSシャーシにFRP フロントワイドステーをつけるぜ!と思ってビスを回し始めたところ、どうも、説明書と状況が異なります。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-01と組み合わせてみる。

ふーむ、この部分の穴がMSシャーシとは合わないようです。MSシャーシとARシャーシの違いですね…。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-01と組み合わせてみる。

他に合いそうなビス穴を探してみたところ、結局、MSシャーシのローラー取付け穴?が合うので、ここにビスを通すことにしました。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-01と組み合わせてみる。

前後の力に対して、ビス位置はなるべく前後方向に離れていた方がいいのですが、この取り付け位置だと前後方向の距離が本来の取り付け位置よりも2mmほど短くなります。

しばらく前に改造するつもりでいろいろいじっていた時には意識しなかったのですが(あの時は、合う穴を探す、という観点で物を見ていましたので)、ちょっとした発見です。

ARシャーシ FRPフロントワイドステーとN-01、中央ビス穴3つ使えず

続いて本題ですが、MSシャーシのフロントユニット、N-01、これをいじるのは初めてなのですが、ARシャーシ FRPフロントワイドステーを取り付けると、真ん中の3つの穴が使えなくなることがわかりました。

よくよく考えれば、FRPフロントワイドステーだけでなく、FRPマルチワイドステーもそうなのですが、N-01と組み合わせると、真ん中の3つのビス穴が使えなくなってしまいます。

これがN-02だと、少々無理はありますが、真ん中のビス穴も使えそうです。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-02と組み合わせてみる。

先ほどと同じ位置にFRPフロントワイドステーを当ててみます。真ん中の3つのビス穴も向こう側が見えます。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-02と組み合わせてみる。

裏側から見ると、ビス穴ギリギリまでシャーシが迫っており、一見、使えなさそうです。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-02と組み合わせてみる。

が、横から見ると、1.2mmほど隙間があるため、このままでビスの頭の方なら通ります。
TOYz BAR☆MSシャーシ・N-01とAR用FRPフロントワイドステーの相性。N-02と組み合わせてみる。

また、シャーシに取り付けるときに少しワッシャやスペーサで浮かせてやることにより、ナットも入れられるようになります。そんなわけで、N-02の方が使い勝手がいいなぁ、と、思い始めている今日この頃です。

 

あえてノーマルのセンターシャーシを選択した理由は、「軽量センターシャーシよりもギヤカバーが外れにくいだろう」という予想からだったのですが、先日、スピードチェッカーから飛び出した時に、ギヤカバーが外れました…。モーターはアトミックチューンモーターPROで、それほどブン回らないモーターです。

今のところの判断では、強化ギヤカバー前提で、軽量センターシャーシを採用したアストラルスターをベースにした方が良かったかなぁ…なんてだいぶ思っています。

 

今日の一言二言三言

 

  • いざ、触ってみると、色々と知るものだな。

 

実は、次のステップとして19mmのローラーを考えていまして、コースアウト時の破損防止対策用にステーを追加しようと思っていたのですが、この穴が使えないと予定していたネタが使えないんですよね…。ん、新しいアイデアを生み出すチャンス!ということにします。

 

ミニ四駆カテゴリのタグ解説

子供たちがミニ四駆を始めたので父も一緒に始めました。前世紀はトルクチューン+プラローラーぐらいでどれくらい速くなるかな?とかやっていましたが、今もニッチに楽しんでいます。
タグでちょっとわかりにくいものがありますので説明付きでリンク貼っておきます。
  • 子供ミニ四駆 小学3年生と年長さん(2016.01現在)のSiSO-Jr.1とSiSO-Jr.2のミニ四駆活動記録です。特に幼稚園児のSiSO-Jr.2がどれくらいできるのかというあたりは他の親御さんの参考になるかも。
  • 調律ミニ四駆 手軽に入手可能な道具と簡単な工作レベルで作った素組みミニ四駆(ノーマルモーター、追加パーツ無し、ほぼ改造無し)はどれくらい速くなるかな?と大げさに研究中。
  • 妄想ミニ四駆 ミニ四駆について考察をするふりをしながら妄想にふけっています。でも、もっともらしい説明がされている有用かもしれないっぽい情報もあるかもしれません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント一覧

  1. raven より:

    再生産されて出回ってる強化MSシャーシ(白)に交換するのが早いかもしれませんね。トータルコストをお安くのコンセプトから外れていきますが……。

    • SiSO より:

      ravenさん>
      実はフロントを19mmローラーにし、衝突保護のためにバンパー風にFRPステーを追加することを考えていまして、それを固定するのに真ん中の3つ穴が実にちょうどいい位置に…別策妄想中です。

raven へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*